赤丸青丸白丸
赤丸青丸白丸 地合いがよくなるところを 見つけて 優位性を上げる
赤丸青丸白丸 地合いがよくなるところを 見つけて 優位性を上げる
上位足スキャル 下位足1C切り取り 押し目買いで リカクポイントまで伸ばせるので 1Cはさらに引っ張れる
上位足スキャル 下位足切り取り 切り取る部分を把握して 自分本位でトレードしなければ ほぼほぼ負けない 仮にもし負けたとしても 得るものは大きい しっかり確実に 1Cだけを切り取れる相場を 見つけた人から確実に 増える
ポンド円 スキャル 1分足 ロングとショート
CADJPY 15分足 週足 反発点 日足 短期サイクル上がり切り、まだ上昇の余地はあるが下位足では一旦反転しそう 4h 短中長期C天井 1h 1hで長期の流れが出始めて01押したが、短期の形が微妙なので5分1サイクル待…
3/16 ユロオジ 上位足スキャル 下位足1C切り取り 伸びたところでリカクでも 1C終了でも もう一段粘ってもOK 上位足で伸びてればOKとしても可
1時間足 15分足 5分足 1分足 動く方向が決まっている イレギュラー 後はタイミングを取るだけ
オージーキウイ 1分足 行って来い
上位足スキャル 下位足1C切り取り 引っ張り方は いろんな要因があるので どれか見つけられたらOK ホールド出来るときは 凄く強いポイントがある 今回わかりやすいのは 15分で流れが強いところ!
上位足スキャル 下位足切り取り もう一段 目指すかどうかは ゴール到達してなければ 狙える ただ 怪しいので リカクでもOK ホールドするなら 上位でロウソク1本待ってみる 余裕は十分ある 出口も チャートに張り付けるな…
ホールド出来るポイントと ホールド出来ないポイント 素直に考えると わかりやすいよ こういう考えも 面白いよ こういうのは 見た瞬間わかるので 知っておいて 4時間足 15分足
水平線 まあ基本的ですが 水平線の考えです レジサポ転換するとは どういうこと??? 水平線を抜けるとは どいうこと??? 高値更新しないとは どいうこと??? 水平線はどこに引くの とか 水平線の意味は とか 水平線と…
流れとエントリーと損切り MTFを使って 上位足の 流れにそって 中位足でロウソク足の 綺麗な3波狙いで 下位足で 細かいロウソクの 修整波を待って エントリー 損切りは下ひげかな!
ダウ理論 これでトレードしてる人は ロウソク足でのダウ理論 画像のように引いてみて これ出来ないと ダウ理論やってます と言うのは厳しいかな 参考画像 と ポンド円の15分足チャート これ引けたら 基本クリアーですかね …
短期中期長期の波の話 ダウで考える 波の捉え方 重要な高値を 流れを見ながら考えていくと わかりやすいですよね 基本的ですが 知らない人は覚えておいて 高値安値は みんな見てると思うけど どうだろう???