赤丸・青丸・白丸 岩佐天底FX サイクルチャートパターン
・ユロドル1M ・ユロ円 5m ・ユーロドル1分足 S これを1時間足でやってるだけですよ 俺はww 逆張りなので逃げるが勝ち
・ユロドル1M ・ユロ円 5m ・ユーロドル1分足 S これを1時間足でやってるだけですよ 俺はww 逆張りなので逃げるが勝ち
上がったら下がる 下がったら上がるイメージ 日付 パターン エントリー 根拠 結果 原因 理由 これをしっかり残しておく ・4時間足1本のイメージで 1時間足を見て 15分足のポイントを 1分で切り取る この繰り返しで…
勝てない人は これだけを 徹底して狙って行く 時間足は 1分でも5分でも15分でも30分でも 1時間でも4時間でも日足でも週足でも どの足でも 同じこと むしろ これが出来れば 後は待つだけ、探すだけ、待ち構えるだけ で…
★早いエントリーとは? ★その時どう思っている? ・流れ方向に少しの抜け。 ・行ってしまいそう。流れ方向だから。 ・下に抜けて上抜け。 ・逆ぶったから。 ・…
MTF 基本パターンでの考え方 資料整理してたら 良いのが出てきたのでシェアします 下降するか 上昇するか の判断ですMTF 基本パターンでの考え方 資料整理してたら 良いのが出てきたのでシェアします 下降するか 上昇す…
・短期の波で 押し目買い 戻り売り 押し目買いポイントを 1つ下のサイクル反転で探って その足の 波の終わりを確認 又は その1つ下で 流れを確認 これは どちらでもOK で 終わりが 見えてきたら 転換するので 下位足…
【トレードするときに無意識に意識していること】 *日足のプライスアクション *トレンドの転換点 (三尊・逆三尊) *ダウ理論 (高値と安値の更新) *取引時間の切り替わり (欧州とNY時間など) *何度も意識されているネ…
・トレードは どんな方法でも 負けるところはある だから 失敗検証やることが 本当に安定する 近道だと思う 失敗から学んでも いいけど 負けが 多いと 学ぶ前に 潰れてしまうから 負け検証は 必ずやったほうが良い 検証が…
・待てない人は タイミングの取り方が 点になってる 例えば すごいシンプルに ○○できたら △△を待って狙う 法則 フラッグ調整で来たら 三尊狙って ボックス出来たら レンジの上限下限から 狙えばいい 何を待つかなんて …
ユーロルーニー 15分足 サイクルが ゴールに到達してたので リカク ・回答集 考え方は 損切りにならなければそれが正解 損切り位置はサイクルエントリーで 決まっている 分かりにくい局面でも 切り取れる下位足は 勝てる…
・天底 3Cエントリー ならないのは 1番の絡み方 1Cや2Cで 狙うとき あれ 1番来てるから 3C気配があるぞ でも この感じは 1Cや2Cで 上位足のロウソク完成するから 物理的に 3Cムリ、、、 でも 1Cや2C…
・わからないから動かないというよりも、わからないから動いてみる。ただし、リスクはこれだけと決めるようになった。 見極めようと努力するよりをリスクを決めて行動する方が話が早い。 ・トレードで勝てないと悩んでいるヤツは自分で…
1時間足の数本伸びるポイントを 下位足で切り取る 流れを見ながら 優位性を見つけて 目線が決まるところの サイクルエントリー 待てない人 焦ってしまう人 ついつい エントリーが早い人 は 1つ上で待てばいい 例 1時間イ…
・1分足で下がってショート これがほぼほぼ成功するために 5分足がある さあ、みんなで考えよう ・上位足と下位足 天井からショートでもいいですが 上位足の右側で 下位足の天井からショート これで良いんです 上位足の天井を…
検証と練習 ドル円 日足、1本狙い 1時間、ヒゲ狙い 5分、下がってきたポイントで 1分、タイミング ピンク、青、白の順で待って 黄色で手仕舞い 右側なし、右側あり