ユーロルーニー 15分足  サイクルが ゴールに到達してたので リカク

ユーロルーニー 15分足  サイクルが ゴールに到達してたので リカク

・回答集 考え方は 損切りにならなければそれが正解 損切り位置はサイクルエントリーで 決まっている 分かりにくい局面でも 切り取れる下位足は 勝てるところなので勝負して大丈夫 イレギュラーは 背景にサイクを絡めてトレードしていく 共通点は 考えるものではなく気づくもの 考えるのは強弱

・サイクルの理解 天底に 短期、中期、長期、どれが来てるかで、 後はスタートしたら確定 例えば 天底が中期ですが スタートが長期なら 3サイクルではなく 2サイクルになる

・リスクリワード 大きくするなら 天底になるところで仕掛けるか 転換してから仕掛けるか これを 下位足で徹底させる 検証と経験で 勝率は負けなければ 上がっていく

・長期に乗ってトレードしてるから 伸びてると思うかもだけど 本当は 長期と短期が一致しているだけ だから 短期に合わせていければ 上下に狙える 長期と短期が揃えば美味しいけど 短期だけでも十分美味しいところも 沢山ある だからボラが大切ってね 取れる相場だけで トレードすれば良い話

・上位足の波に乗ってトレードしていく 上位足の長期に乗ってトレードすると 波にやられる 長期に従うから リスクリワードが悪くなるのでは??? 波と言うぐらいだから 上下するってことだから 波に従うのが 損小利大 だから 上位足は短期

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。