行き過ぎた転換狙うか レンジ抜けから 条件揃ったブレイク狙うか 軽い反発 時間軸落として狙うか ざっとこんなんでも 伸びる手前

・行き過ぎた転換狙うか レンジ抜けから 条件揃ったブレイク狙うか 軽い反発 時間軸落として狙うか ざっとこんなんでも 伸びる手前

・エントリーが良いから 相場は伸びる しばらくは 優位性の力で 伸びていく ここまでは 出来レースみたいなもん その後は 上時間軸の関係を組み合わせて ホールドするかどうかを決めていく エントリー後に こんなに伸びてくれるとは 頑張ってエントリーして良かった 次ホールド出来ますかね? だよ

・エントリーで良いポイント 探すけど見つからないとか わからない人は 相場の悪いところ 見つければいいんじゃない? 悪いところ見つけるのって 誰でも 得意じゃない??? どんな相場にも いじるポイントはあるから 逆手にとってエントリー

・ミスがないトレードをしてるのではない 負けないトレードをしてるのではない ミスしそうな 負けそうな相場を はじめから 外しているだけだ

・待てない。。。 というのは 同じ時間軸のままトレードをしている だから 先回りができない 単純に時間軸上げれば 先回りが出来るでしょ 先回りに使わず 待てない人は 今、この瞬間しか見ていない 待てる人は 必ずと言っていいほどに 先回りする考え方を持ってるよ

・右側を見る ここでエントリーしたら 早めに手仕舞いして 再度狙うか そもそも エントリーしないで 見送るか という判断になる どちらにしても まだ早い という感じ こっちは 入っても すぐカットだな じゃあ 違う通過見てみるか となる そもそも わからん通貨は見なくていい わかるとこだけ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。