・マイルールについて 自信のあるポイントが来たら よっしゃ キタキタ! と思えるぐらいがベスト うん? これはちょっと と 悩むところでも 仕掛けるのか? 少しでも 悩むと 仕掛けないのか? こういう ルールを 作っていくといいですよ で 上達すれば 悩むところは 徐々に少なくなりますよ
・日足でレンジだけど 1時間とか15分で トレンドでてますよ ここで 日足レンジ やめとこう ではなく 日足のレンジ上限までは狙えるということ ただ 4時間にも 注目しないとですよ で 1時間と15分が トレンド出てるから よし 買いだ、買いだ となって どこまでも買い続けないで下さいね。
・過去チャートで見たら トレンド レンジ これは 誰でも わかると 思いますが 勝っている人は トレンドのスタート レンジのスタート このスタートの定義 スタートのロジックが確立している このスタートと終わりを 見つけて下さいね 勝ってる人いたら聞いてみて 即答しますよ。
・沢山の情報や いろんな手法が あり おもしろいですね 基本的に 相場の トレンドとレンジ これを しっかり見て 反発点を 見ていけば 大丈夫ですから ロウソク足でも インジでも 水平線でも トレンドラインでも チャートパターンでも OK それぞれのコツを つかんで行きましょうね
・
コメントを残す