・日足、4時間見て 切り取るロウソクは 日足1本 4時間足1本 こう考えると どう考えても 上位足は短期 下位足は長期 日足の下位足 1時間足の長期に合わせて 5分足で伸びまくるトレンド狙い 4時間の下位足 15分足の長期に合わせて 1分で伸びまくるトレンド狙い これで 全員勝ち組だ
・いきなりの反転はスルー 根拠として 上位足で反発ポイント 下位足見るとサイクルエントリー ただ 強い逆の流れがある エントリーは嫌なんで 様子を見る 案の定 高安更新してきた コレで トレンドが続くのではなく 上位足は反発ポイント だから 下位足の強い逆の流れは 終わったのではとなる
・サイクル合わせ 手始めに 下位足と1つ上の足で確認 しっかり 天底があって レンジがあって トレンドが出る 次に 短期の方向感を 意識してみると 下位足 サイクルエントリーで 短期の方向感も 掴めてくる これを 日足4時間 4時間1時間 1時間15分 30分5分 5分1分 5パターンで探す
・押し目買い 上がったら買えば良い という局面を 時間軸落として トレンドが出たら 押しを待って 買えるようにすれば良い まさに 上位足は短期 下位足は長期 全ては 考え方次第 手法が 全てではない
・
コメントを残す